「季節の花を楽しむコース」は、お花と触れ合う時間を楽しむ方のためのコースです。
にこはなが厳選した、素敵な花たちと思い思いに戯れていただきます。
- 習ったことがあるから、花材だけ用意してほしい
- 出来はあまり気にしない。ただお花と触れ合っているだけで楽しい
- 月2回は絶対に来れない。
- 子供が小さいから、今はゆっくりと学ぶ時間が取れない
- オリジナリティを出したいから自分でデザインしたい。けど仕上げは先生にお任せしたい
- 自分のおうちに合う器やスタイルで作りたい
そんなあなたのためのコースになります。
大変申し訳ございませんが、当教室は女性講師によって運営されている都合上、男性の方はご希望日時によってはお断りさせていただく事もあります。ご了承くださいませ。
フラワーアレンジメントレッスン についての詳細
その季節ならではのステキな花材を、講師中村が自分の目で見て、新鮮で質の良い花材を絶妙な色合わせでセレクトしてお渡しします。
季節感漂うすてき花材をご用意しますね!
フラワーアレンジメントレッスンには、2つのレッスンがあります。
花あしらいレッスン
気の向くまま、お好きにアレンジしていただきます。
基本的に「指導」的なものはしません。
もちろん、レッスン開始時にその時の花材選びのポイントやおすすめのスタイルについてアドバイスはしますが、ご自身で最後まで仕上げまていただくレッスンになります。
「上手にできているか?」という客観的ジャッジはしません。
自分の中で「なかなかよくできたな」と満足できればそれでよし! です。
はたまた、「ああ、楽しかった」「癒された~」と感じていただければ〇です。
★レッスン詳細
レッスンは月2回開催しています。お好きな時だけご参加いただけます。
このレッスンは、平日のみの開催になります。
土日ご希望の方は「花あそびレッスン」を選択してください。
レッスン開始時に、花材の説明やオススメのアレンジ法をレクチャーしますが、基本はご自分で最後まで仕上げていただくレッスンになります。
レッスンは1回 90分です。
★レッスン料金
1回 ¥6,800 (花材・資材・レッスン代すべて含む)
*お支払い方法
レッスン開始前に、現金にてお支払いください。
*お得な割引制度
回数割 6回分チケット ¥40,800→¥39,600(¥6,600/1回)
(ただし、毎回、前のレッスン時に使用の器を必ずご持参ください)
花あそびレッスン
気の向くままアレンジしていただいてOKです。
ここがうまくいかないという場合には、講師中村にアドバイスをもらうことができます。
ご自分の満足が行くものを持ち帰れるようにサポートします。
または、
やりたいところまで向き合っていただいて、こからは無理! とギブアップしてOK。
そのあとは、講師中村がいい感じ♪に仕上げさせていただきます。
どちらにしても、おうちに飾って満足! な素敵な作品をお持ち帰りになれます。
また、ご自宅のインテリアや飾りたい場所に合った器に変更することもできます。
わかりやすく言うと、セレブなレッスンです。
★レッスン詳細
レッスンは月2回開催しています。お好きな時だけご参加いただけます。
レッスンは1回 2時間です。
★レッスン料金
1回 ¥8,800~ (花材・資材・レッスン代すべて含む)
*お支払い方法
レッスン開始前に、現金にてお支払いください。
*お得な割引制度
回数割 6回分チケット レッスン代により別途計算
おうちのリビングで楽しむブーケレッスン
その季節ならではのステキな花材を、花瓶で楽しむブーケにするレッスンです。
レッスンというよりは、花を束ねる時間を楽しむものです。
季節感漂うすてき花材をご用意しますね!
★レッスン詳細
レッスンは月1回、前半レッスンの間に開催しています。お好きな時だけご参加いただけます。
レッスン開始時に、花材の説明やオススメの束ね方をレクチャーしますが、基本はご自分で最後まで仕上げていただくレッスンになります。
レッスンは1回 1時間です。
ブーケが絶対かわいく飾れるにこはなオススメ花瓶もご購入いただけます。
その花瓶がおうちにあると、にこはなで作ったものがそのまま同じイメージで飾っていただけます。
★レッスン料金
1回 ¥8,800 (花材・レッスン代すべて含む)
別途、ご希望の方には、上手に組めるようサポートいたします。(プラス¥2,000)
*お支払い方法
レッスン開始時に、お支払いください。
*お得な割引制度
お得な割引制度があります。
回数割 6回分チケット ¥52,800→¥51,000(¥8,500/1回)
ご注意ください!
このブーケレッスンは、お花との時間を楽しむレッスンになりますので、束ね方やデザインについてのレクチャーはしません。
きちんとブーケの基本についても知りたいのではあれば、まずは「花束レッスン」のご受講をおすすめします。