今月の体験レッスンスケジュールはこちらから !

2017年もやります!箱庭のようなクリスマスアレンジメントはプチリースつき♪

クリスマスアレンジメント

箱庭が好きだなぁ。
って思う人、少なくないのでは?

抱えられる程度の大きさの中に、街並みだったり、森だったり。
そんな風景がギュッと凝縮されていると、みていてワクワクしてしまいますよね。

そんなあなたにお勧めしたい
ツリーもある! ミニリースもある! 箱庭みたいなクリスマスアレンジメント!!

今年もやります!
今日の記事は完全コマーシャルです。

目次

箱庭風クリスマスアレンジメントってどんな感じ?

レッスン時間はたっぷり3時間。

ゆっくりたっぷり箱庭づくりで癒されちゃいましょう。

クリスマス ツリー アレンジメント リース

小さめのツリーをまず作ります。
見えないけど、足元は枝で植木鉢風になっています。

このミニツリー、簡単そうでしょ。
でも意外に手ごわいですよ。

周りに枝やチクチクするグリーン、実物やコットンなど、
お好きなものを思い思いに挿していきましょう。

クリスマス ツリー アレンジメント リース

極めつけは、このぷちぷちなリース。
小さい分、ちょっと手がかかりますが、出来上がりは飛びきりのかわいらしさです。(当社比)

全体のバランスを見ながら、ミニツリーにオーナメントを飾っていけば、
かわいい雪景色の箱庭の出来上がりです。

クスマス”アレンジメント”ということは、生のまま楽しめるの?

この箱庭風アレンジメントは、普通の給水スポンジを使用して作っていきます。
なので、きちんとお世話をしてあげれば、鮮やかなグリーンのままクリスマスまでキープできます。

ただし!

意外にご存知ない人が多いのですが、
枝モノはものすごい勢いでお水を吸い上げます

油断していると水切れを起こしますので、こまめにチェックしてくださいね。

でもですね。
ドライになっても若干の退色はありますが、基本は枯れて茶色くなってしまわない花材を使用していますので、
渋めのグリーンで楽しめますよ♪
それもまた味のある色で、それはそれでアリです。

いい香りに包まれながら挿し挿しする時間は、
あなたのアタマの中を占領している
“アンナコト” や “コンナコト” を忘れさせてくれる優しい時間になること間違いなし!

箱庭風アレンジメントのレッスン日は?レッスン料金は?

この季節ならではの花材をふんだんに使用したクリスマスお楽しみ企画。
レッスンの詳細についてご案内します。

レッスン料金: ¥8,500 (メンバーさん価格 ¥7,500)

レッスン可能日: 2017/ 11/27(月)~12/5(火) 満席御礼! また来年!

上記レッスン可能日の9:00~, 13:00~, 16:00~,19:00~を
目安に時間をご指定ください。

にこはなのレッスンはいつものように個別対応
あなたのご都合に合わせてレッスンします。

その分調整が大変だったりします。
そこで、ご希望はできれば第3希望までお願いします。

行ける日が一日しかない…という場合でしたら、時間に幅を持たせてくれると嬉しいです。
(例: 11/28の16:00以降 など)

でも、どうしてもピンポイントしか時間が取れない! そんなお忙しい方は、それでもOKですよ。

下記から第3希望までご記入の上、お申込みください。
期間外でもお受けできる日もあります。とりあえずご相談ください。

クリスマススペシャルレッスンはこちら↓

クリスマス レッスン

  • URLをコピーしました!
目次