11月に入ると「どうしよう。もう年末だ!」とブルーでちょっと焦る気持ちがしてきますね。
お仕事も家庭の仕事も、お正月に向かってやることが山のようにあって。
そこまでは、毎日がジェットコースターのように進んでいきます。
そうなると、時間に余裕がない! というよりも心に余裕がなくなります。
心に余裕がなくなると、あるはずの時間も無駄に過ごしてしまって、
落ち込んでまたメンタル下がって…という悪循環に陥ることってあるあるです。
疲れがたまりにたまってしまうと、マヒしてしまいます。
そうなると回復までに時間がかかってしまいます。
そうなる前に、リフレッシュしませんか?
“リフレッシュ” がテーマなら、ほんのり癒されるもの。そして、単純作業で「無」になれることが大事です。
今回は、そんなリフレッシュにおすすめのレッスンのご案内です。
脳が疲れる→心が疲れるリフレッシュが大切です。
あれもこれもやらなきゃ・・・
休む暇なんかない
そんな風にいつも頭の中がいっぱいになっていませんか?
いつも頭の中を「ねばならない」が支配していると、脳がフル回転してやらねばリストを作っている状態に。
それでは脳が疲れてしまいます。
「少しでも休んでしまったら、やるべきことが終わらない」と考えてしまいがちですが、実は、休みを挟んだ方が脳がリフレッシュされて効率が上がるそう。
だまされたと思って、適度のリフレッシュして年末までの時間をうまく乗り切りましょ。
脳のリフレッシュには、脳の別の部分を使いましょう
「リフレッシュなら、テレビを見たりゲームしたり。読書したりしてるわ。」
そんな方もいらっしゃるはず。
もちろんそれも大事なプチリフレッシュ。
でも、いつもの場所で違うことをしても、目の前には「ねばならない」の元がたくさん。
そういうものをチラチラ見つつ、じっと何かをしていると、また「こんなことしてる場合じゃない」って気持ちがわいてきちゃいませんか。
実は、場所を変え、体感することが最も効果的らしいです。
その方がすこーーんと脳がリフレッシュされるみたいです。
そこで、忙しいあなたにオススメしたいのが、この大人のクリスマスツリーです。
コーン型に形を整えた吸水スポンジに、ヒムロスギをちくちくちく・・・
ツリー型になるようにひたすらちくちくちく・・・
レモンとかスターアニスとかドライの自然素材のものやボックリちゃんなどを飾れば・・・
高さは約35cm
世界で一つだけのフレッシュなクリスマスツリーが出来上がり! ジャーン
実は、脳のリフレッシュ法の一つに、違う回路を使用して刺激する、という方法があるらしいです。
つまり普段使っているところと違うところを使うってこと。
違うところを使っている間は、別のところは休憩モードに入るので、そこはリフレッシュされるのだそう。
普段の生活とは違う場所で、違いものに触れ、いつもと違う脳を使う。
それはとても効率的なリフレッシュになりそうです。
クリスマスツリーを作るという作業は脳に良い刺激になるのかも
もしかすると、このクリスマスツリーを作るという作業は、ものすごく脳に良いのかもしれない! と思うのです。
まず、ベースのグリーンの部分はヒムロ杉をひたすら決まった長さぐらいに切って、ちくちくちくと挿していく”単純作業”です。
後々に飾るオーナメントでどうとでもなるので、ひちすらハゲがないように挿すだけ。
この単純作業は、無意識でできるので脳を休ませてあげることができますよね。
(ここでこだわり過ぎるとストレスたまっちゃいますよ~)
でも、同じ作業は長くやると脳が飽きてしまいます。1時間が限界とも。
そこで、その後はどのオーナメントにする? どこに飾る? のクリエイティブモードに入ります。
そして出来上がった時の達成感。これも脳にはおいしいデザートです。
上手にお手入れすれば生のまま楽しむこともできますが、
ドライになっても若干の退色はあるもののベースはグリーンなままで楽しめます。
フレッシュなクリスマスツリーを作ることで得られること
このように、大人のクリスマスツリーレッスンは
- いつもと違う空間で違う体験をする。
- いつもと違う脳を使う
- 脳のいろいろな場所を使う
- 90分という理想的な所要時間で小さな達成感を感じられる
という意味で、忙しいあなたには一番お勧めのレッスンかもしれません。
忙しいけど、思い切ってリフレッシュ! と思えたあなたに、大人のクリスマスツリーをおすすめします。
無心で植物たちと触れ合えば、一気に心が元気になれるはず。