世間はゴールデンウィーク。
皆さんは楽しんでいますか?
にこはなもお正月・お盆、そしてゴールデンウイークだけはレッスンをお休みしています。
なので久しぶりに体を休めています(*^^*)
ここのところ気温のアップダウンが激しかったので、体調を崩されている方もいらっしゃるでしょうし、4月は周りの方も含め、生活に変化のある方もいらっしゃるでしょうから、リズムを整えるチャンスですよね。
心も体もリラックス♪してお過ごしくださいね。
そんな中でも、「何か始めたい」と思い立つことがありましたら、ぜひお花を習うこともご検討くださいませませ。
お花と触れ合う時間って、本当にパワーがもらえます。
お花というのは…なんてうんちくを語る気はありませんが、触れ合ってみれば何か感じると思いますよ。
「本当かな?」と思った方は、ぜひぜひ体験してみてくださいね。
平日はもちろんですが、土日でも夕方以降なら、体験レッスンのお申込みOKです。
大変お待たせしました。
キッズのためのフラワーアレンジメントレッスンがリニューアルして募集開始です!!
にこはなのレッスンは、”レッスン日”ではなくて”レッスン期間”。
今から予約していて、予定が見えてきたらいけそうもない・・・時でも大丈夫。
ずらすことが可能ですから。
そのあたりはどーーんと甘えていただいて、”行きたい気持ち” “やってみたい気持ち”を大切にしましょう。
(あ。キャンセルはダメですが、日時変更は喜んで!)
こんな時期ですから、当日になって体調が…という場合は遠慮なくお休みしてください。
フラワーアレンジメント・ブーケレッスンの体験レッスン可能日は
近々の体験レッスン参加可能日は…
5月前半: 5/12(木) ~17(火)
5月後半: 5/26(木) ~31(火)
→これ以降のスケジュールはこちら
にこはなのレッスンは、もともと超・少人数ですが、さらに体験レッスンは、マンツーマンで行います。
あなた様の求めていること、私たちが提供できることについて、しっかりお話しましょう。
そして、レッスンの体験を通じて、その違いをしっかり感じていただきます。
そのため、レッスンが込み合っている土日の朝から昼過ぎまでは、体験の受付はできません。
申し訳ございません。
でも、平日はもちろんですが、土日でも夕方以降なら、体験レッスンのお申込みOKです。
レッスンのお申込みは、レッスン期間が始まる前にしていただけますと確実です。
期間中でも、空きがあり、花材の準備が可能な場合は受けることができる場合もありますので、まずはお問い合わせください。
にこはなの問い合わせ・申し込みは24時間OKです。
こんな時間に失礼かな…なんて考えずに思い立ったらどうぞ。
大変申し訳ございませんが、当教室は女性講師によって運営されている都合上、男性の方はご希望日時によってはお断りさせていただく事もあります。ご了承くださいませ。

花こころマスターコースと季節の花を楽しむコースの違いは?
船橋の教室では、フラワーアレンジメントのレッスンである「花こころマスターコース」を
日本橋の教室では、花束ブーケのレッスンである「季節の花を楽しむコース」を
それぞれ開講しています。
それぞれのコースの違いがわからなーいという方もいらっしゃいますよね。
簡単に言いますとこんな感じになります。

じゃあ、私にどっちがあっているの?とわからない場合は、両方体験できる体験レッスンをしてみてください。
詳しい内容は…

キッズフラワーアレンジメントは?
子供たちに季節を感じるココロ・小さな違いに対する気づき、いろいろなことに対する疑問を持つスキマを持ってほしい。
そんな願いを込めたレッスンを開講します。
1年間の継続クラスになります。
まずは体験してみてください。
レッスンは気になる…でも今はいけないな…というあなた!
LINE@にご登録いただきますと、レッスンの開催案内などが届きます。
登録しただけではこちらにあなたの情報は届きませんので安心してご登録ください。