今月の体験レッスンスケジュールはこちらから !

教室・スクールのレッスンの料金の違いはどこから生まれるの?

あなたが習い事をしようとするとき、教室を選ぶときにの一番重要視することって何ですか?

  • 場所
  • 先生との相性
  • 料金
  • コース内容
  • レッスン内容

でしょうか。

その中でもどうしても気になるのは、料金だと思います。

お花の教室でも、料金は教室によってさまざま。

どうしてそんなに料金が違ってくると思いますか?

もしかして、「高い=ぼったくり」的なイメージを持っていたりしませんか?

今回は、各教室・スクールごとのレッスン料金に違いが生まれる理由についてお話してみたいと思います。

目次

レッスン料金の内訳を確認しよう

まずは、前提としてレッスン料金を確認するときに気を付けてほしいことポイントについてお話しますね。

入会金

入会金をとるところと、とらないところがあります。

とるところでしたら、中に何が含まれているのか?をよく確認してみましょう。

お花を習うには、ハサミや袋、教室によっては花器などのレッスンに必要なものを用意しなくてはなりません。

それが入会金に含まれているのか?それとも別途かかるのか?をチェックしてみましょう。

花材費

お花教室では、花材費は別、というパターンが多いです。

レッスン料金のみ書いてあって、(別途花材費)と記載されています。

お花というのは、季節によって、はたまたその年の気候によって変動します。

普段はリーズナブルなカーネーションですが、母の日辺りになると何倍にもなったりします。

そこの教室で習うにあたっての平均の花材費は確認したいところですね。

コース制か?単発か?

受けたいレッスンが、コース制なのか?単発なのか?によって、料金体系が変わります。

コース制の場合は、まとめて支払う場合が多いです。

分割や区切りのよいところでの何回か払いなのか?を確認しましょう。

単発の場合も、まとめて払うと安くなったりします。

こんな風に細かく分けて書かれていますので、しっかり読んでみてください。

フラワーアレンジメント ギフト

単発のお花のレッスンの場合は料金は安めなことが多い

単発レッスンの場合は、比較的リーズナブルな料金の場合が多いです。

というのも、そこまでしっかり教えない、からです。

花材を用意して、楽しむことがメインだからですね。

単発レッスンでのレッスン料金の差は、用意されている花材のクオリティによるかな、と思います。

例えば、公民館などで行われるサークルなど、公共施設を使用する場合、基本、営利目的は禁止されています。

そもそもの目的が、お花というツールを通じての交流なのです。

そのため、最低限の料金で運営できる花材を選ぶ、ということになりますので、クオリティを求めるわけにはいかないんですよね。

ちょっとお高めの設定をしている場合、こだわって花材を選んでいる、ということになると思います。

みんなが喜びそうな素敵な花材を選んでいるか、アレンジした時に素敵に出来上がる組み合わせを考えて選んでいるわけです。

この場合、先生のお花選びの目利き代が含まれるということになります。

また、レッスン後にティータイムがあるようなところですと、お茶代も含まれている可能性がありますね。

コース制のお花のレッスンは高額なことが多い

コース制といっても、様々なものがあります。

〇〇協会認定校などの場合は、そのコースが修了すると、ディプロマ、つまり修了証が交付されたりします。

そういったコースの場合、基本コースから応用コースまで、段階ごとに何か月と期間が決まっていて、まとめていくらという設定になっています。

ディプロマ代やそれを認めてもらうためのテスト代などもありますね。

または、その教室・スクールのオリジナルのコースの場合、一定の期間・回数で1クールのような感じになりますね。

どちらにしても、回数を重ねるコース制の場合は、先生側もきちんと教えることを目的にしているものになります。

つまり、料金の中にはレクチャー代が含まれているので、単発レッスンよりも高額になるわけです。

お花のレッスン料金に影響する他の要因

ざざっと、そもそもがレッスンのコースによって料金って変わってくるよ~って話をしてきましたが、レッスン料金に影響してくるものは他にもあります。

わかりやすいのは、場所代です。

レッスン場所が自分のおうちなどのお金がかからない場所でしたらよいのですが、レンタルスペースなどを使用している場合には、その場所代が経費としてかかってくるので、それをレッスン料金に含めるということはあります。

また、先生のブランド力も関係してくる場合があります。

その先生自体が有名な方だったりすれば、その人のレッスンを受けたい人はたくさんいますよね。

レッスンを受けたい人が多いということは、そのレッスンが価値があるということになりますから、自ずと料金は高くなってきますよね。

にこはな フラワーアレンジメント教室
にこはなは花材にこだわりすぎる傾向が…(-_-;)

レッスン料金と得られる価値のバランスを考えて教室を選ぼう

レッスン料金が高い教室は、儲けるために利益をたくさん載せているところばかりではない、ということがわかっていただけましたでしょうか?

レッスン料金の違いには、純粋に、レッスンに対する先生の熱量、花材に対するこだわりや愛、などが関係しているのです。

あなたがお花のレッスンを受けることで、手に入れたいものは何ですか?

そこをきちんとイメージしつつも、決めつけずに、直観でよさそうなところだな…と感じたなら、まずは体験レッスンに行ってみてください。

先生のレッスンに対する熱量やどんなことを教えてくれるのか>花材に対するこだわりなどは、実際にあなたの目で見て、感じて見なければ、本当の価値はわかりません。

それをしっかり確認したうえで、レッスン料金とのバランスで決断することを強くお勧めします。

ちなみににこはなのレッスン料金には

  • 先生の熱量
  • お花の対するこだわり
  • レッスンしやすいお花の選択
  • レッスン時間がしっかり
  • マンツーマンで向き合う
  • 上手になりたいを叶える内容

が含まれています。

気になったら、一度体験してみてくださいね。

  • URLをコピーしました!
目次