フラワーアレンジメント豆知識– category –
フラワーアレンジメントに関するアドバイスやお花を買う時のポイントなど、花生活に関わる豆知識です。
お花と長くかかわっているからこそ知っている情報や知識がいっぱいです。
-
フラワーアレンジメント教室の選び方 1 -目的を明確に
あなたがお花を習おう! と思ったら、「花 教室」とか「フラワーアレンジメント 教室」で検索してみますよね。 その結果、ものすごい数の教室・スクール・サロンが出て... -
街のお花屋さんでよく見かけるころっとしたアレンジメントは”ギフトフラワー”です。
以前の投稿で、お花屋さんでよく見かけるアレンジメントはギフトフラワーだよ~というお話をしましたよね。 "ギフトフラワー"って言われても、「人に贈るための花」って... -
生産者さんがこだわりをもって作り、届けてくれる素敵なお花をもっともっと知ってほしい
お花って、道端を歩いていたら雑草もあるし、花壇にも植えてあったりします。 そういう意味では、とても身近な手が届くところにあるもの。 お仏壇などがあってお花を絶... -
卒業式・入学式の必需品!オトナかわいいコサージュがおすすめです!
卒業式・卒園式が終わると入学式・・・と、3月から4月はフォーマルが活躍する季節。 慌ててスーツとか見に行ったりして、バタバタと忙しい時期ですよね。 スーツも買っ... -
「このお花もちますか?」-その答えはあなたの質問の仕方次第!
「このお花もちますか?」って聞くのは危険です。 目的に合ったお花を買うためには、質問の仕方を変えた方が良いです。 質問力は大事です。 -
お花屋さんでかわいいミニブーケがほしい!と思ったときに気を付けること
お花屋さんの店先で見かけるお得なミニブーケ。 ちっちゃくてカワイイのでほしくなっちゃいますよね。 かっちゃおう~というときに、このことを覚えていて!というお話です。 -
フラワーアレンジメント初心者の方がネットで画像を見過ぎない方がよい理由
フラワーアレンジメント初心者が、画像検索でフラワーアレンジメントの作品を見過ぎない方が良いです。 その理由は・・・ -
ひな人形はいつまでに?桃の花の選び方から花の色合わせまで
ひな人形出す時期からしまうタイミング。 そして桃の花の選び方や飾り方まで、教えます。 -
フラワーアレンジメント教室を探すときに気を付けるポイント
お花の教室と言っても、様々なジャンルがあります。 今回は、生花のアレンジメント教室、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーについて解説してみました。 -
今通っている教室に不安があるなら、他を探してみるのもアリですよっ
某みんなに相談できるサイトで見かけた質問。 「通っているフラワーアレンジメント教室のレッスンのやり方が合わないんです。 やめるべきでしょうか?」 ・・・・... -
プチギフトを手作りしてみたい! なら花屋さん系レッスンへ!
お友達にちょっとしたギフトを手作りしてあげたいなぁ・・・ でも、初心者だし、私につくれるかしら??? そんな時にオススメなのが、"お花屋さん系"のレッスンで... -
自分の頭の中にあるデザインのネタは、それほど多くないのだ
長くお花を習っているあなた。 いつも同じような作品になってしまう・・・ と感じたこと、ありませんか? 他の方のデザインが新鮮に見えて、 よし、次回は違ったものを作...