にこはな花レッスン– category –
-
10月後半のレッスンが始まりますよぉぉぉ!
ぐぐっと肌寒くなりましたね。 着るものどうしよう! という時期ですが・・・ おうち生活もわくわくしたい人、お花の世界にいらっしゃーーい。 ★ レッスン期間 ★ 2016/... -
本当に初心者なのですが、大丈夫でしょうか?
"まったくやったことがないのですが・・・大丈夫でしょうか?" という言葉、本当によく聞くのです。 もちろん大丈夫です! むしろ初心者の方が上達が早かったりす... -
10月前半のフラワーアレンジメントレッスン!!!
ついに10月ですよ! いよいよ秋の気配。 秋のお花はナチュラル感たっぷりです。 特にブーケがさりげなくてカワイイ! ワクワクしたい人、お花の世界にいらっしゃーーい。 ... -
フラワーアレンジメントの2つのコースの違いは何?
「季節の花を楽しむコース」と「花こころマスターコース」 2つのコースがあって説明もあるけど… 簡単に言うと違いは何なの? お部屋にあるとほっこりする... -
都合の良い日時を指定できるフラワーアレンジメント教室とは?
「レッスン期間中の9:00~21:00の都合の良い日時をご指定ください」 というのがにこはなのレッスンの募集案内の内容です。 この文言を見たら、世間の集客コンサルのみな... -
9月後半のフラワーアレンジメントレッスン!!
秋ですね。 秋のお花が出てきます! ワクワクしたい人、お花の世界にいらっしゃーーい。 * * * 季節の花を楽しむコース * * * 昨年のこの時期のレッ... -
“整っていないのにきれい”に見せるって難しい | フラワーアレンジメント
シンメトリーとか繰り返しとか。 規則性のあるものは、リズムがあって整って見えるもの。 整わせれば、「整然とした美しさ」というものが生まれるわけです。 だけど、整... -
リビングに飾るなら、さりげなくて素敵なお花が良くないですか?
にこはなのブーケレッスンは 自分のリビングに花を添える、カジュアルなブーケを作ります。 あ、いわゆる「ブーケレッスン」というものは、 大きく分けると ウェディン... -
もっと知りたいに全力で応えます!
レッスンのない週のはずなのに、 niko*hanaには夜になるとにょろにょろっと人が集まってきます。 いつも楽しげなので、ちょっと覗きに行ってみましたよ~ ちょっ... -
人生のターニングポイントを迎えたあなたに…
"人生のターニングポイントを迎えたあなたに" 以前のにこはなサイトのこのフレーズがとても心に響いて ここに来たんです~ と言われてしまいした(-_-;) 今日はアーティ... -
キッズレッスンには”ワクワクのおまけ”がつくことがあります
キッズレッスン。 毎回みんな真剣なお顔でお花に向き合っているのですが、 使用する花材の中にちょっと気になるものがあるときは レッスン終了後にちょっぴりあそびを入... -
フラワーアレンジメントという冒険に旅立つ前に知っておきたいこと
衝撃発言!? "フラワーアレンジメントはドキドキワクワクの冒険なのだ" に対し、 先の見えない冒険にぽいっと押し出したりしないよ~ ということで、 にこはなができる応...