にこはな日記
-
時間がある。お花に興味がある。それならにこはなのお手伝いをしませんか?
千葉県船橋市と市川市の市境辺りにあるフラワーアレンジメント教室では、お手伝いしてくれる方を募集しています。 時間とお花に対する情熱はある!という方、にこはなのお手伝いをしませんか? -
大人の習い事は”自分の好き”をめいいっぱい楽しんでよいと思う
大人の習い事は「目的」なんてなくていい。 せっかく大人になって、自由にお金を使って、自分の足でどこにでも行けるのだから、自分の「好き」をとことん突き詰めてみませんか? -
生きているお花でレッスンする事ににこはなが一生懸命な理由
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーなど、手がかからない素材のレッスンをメインにしている教室が多い中、私たちは生花にこだわってレッスンしています。 生花はとても手がかかるし、繊細。だけど生きているからこそのエネルギー、面白さがあるのです。 -
フラワーアレンジメント教室を探すときに気を付けるポイント
お花の教室と言っても、様々なジャンルがあります。 今回は、生花のアレンジメント教室、ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーについて解説してみました。 「フラワーアレンジメント」だと思っていってみたら、自分が思っているのと違っていた!なんてことがないように、違いをしっかり知って教室選びをしましょう。 -
お花で人生が変わる!恋する花教室始動です!-その2
千葉県船橋市と市川市の市境辺りにあるフラワーアレンジメント教室です。 お花が大好きになって、花のある生活をすると、会話も笑顔も増えるのです。 -
お花で人生が変わる!恋する花教室始動です!
千葉県船橋市と市川市の市境辺りのフラワーアレンジメント教室。 フラワーアレンジメント教室でお花のテクニックが身につくのは当たり前のこと。自分に自信が持てて、自分が好きになる、そんなレッスンを目指しています。 -
本物?と言われるアーティフィシャルフラワーブーケを作るには
結婚式の前撮り用のブーケを作ってください。 とうれしいご依頼が♡ ささやかなものでいいんです。 本番はまた別に用意するので。 という事だったのですが…  ... -
月1回×24ヶ月と月2回×12ヶ月はイコールではないと思う
月2回通わないとダメですか? ってよく聞かれます。 逆に、月2回通うのって本当に無理ですか? なんだかはかなげなお花です。 こちらは花まなびレッスンで... -
フラワーアレンジメントって、私がみたいな普通の人がやっても良いんですね
フラワーアレンジメントって、素敵な場所で素敵な人が教えている。 そして、そこに通う人たちも素敵な人たちで、素敵な時間が流れている・・・ 私には縁遠いもの... -
通っているお花の教室に違和感があるときの対処法
お花の教室に通っているけど、先生またレッスンの内容に違和感を感じることがありますか?もしそうなら、やめてしまうことをおすすめします。なぜなら、時間とお金の無駄だから。「合わない」がどこから来るのか?資格を取得したいんだけどどうしたら?などについてお話しています。 -
都合の良い日時を指定できるフラワーアレンジメント教室とは?
「レッスン期間中の9:00~21:00の都合の良い日時をご指定ください」 というのがにこはなのレッスンの募集案内の内容です。 この文言を見たら、世間の集客コンサルのみな... -
人生に変化の波がやってきそうな時が何か始めるタイミングかも
人生において何度か訪れるターニングポイント。そういうときは悲しさとかな虚しさとかを感じることが多いです。そんな時にぽっかり心に穴が開くとダメージが大きくなり、立ち直るるまでの時間も長くなりがち。そうならないために、その前に夢中になれることを見つけてみませんか?